Inheritance Tax相続税申告
サービス内容
財産評価+遺産分割協議書の作成+相続税申告
- 節税を考慮した遺産分割案のご提案もさせて頂きます
- 司法書士等の専門家と連携しワンストップサービスを提供します
- 申告に必要な資料の取得代⾏も⾏っております(別途報酬)
基本料金(税抜)
遺産総額 | 報酬額 |
---|---|
1億円以下 | 遺産総額×0.8% |
1億円超3億円以下部分 | 遺産総額×0.7% |
3億円超5億円以下部分 | 遺産総額×0.6% |
5億円超 | 別途見積 |
加算報酬(税抜)
加算項目 | 報酬額 |
---|---|
土地(1利用区分ごと) | 5万円 |
非上場株式(1社) | 15万円 |
特急料金(期限3ヶ月前) | 基本料金+10% |
- ※遺産の総額とは、相続税の課税価格の合計額に⽣命保険金等⾮課税金額や⼩規模宅地等の評価減等を加算した⾦額を⾔います。なお、債務及び葬式費⽤の控除前の⾦額を⾔います
- ※資料収集、登記費⽤、交通費などの実費、税務調査⽴会報酬は別途ご請求させて頂きます
サービスの流れ(最短1ヶ月)
- 初回面談のご予約
- 電話またはメールによりお申込み下さい
- 初回面談
-
ご依頼内容を確認し報酬⾒積額を提出致します
(ご相談のみの場合でも、料⾦は⼀切発⽣しません)
- 契約
- 弊社所定の契約書に署名・捺印を頂きご契約完了となります
- 資料の収集
-
申告に必要な資料の収集を⾏っていただきます
(弊社が代⾏取得する場合は別途報酬がかかります)
- 財産目録の作成
- この財産目録に基づきお客様に遺産分割の方針をお伺いいたします
- 申告書等の作成
-
遺産分割方針を元に遺産分割協議書を作成します
相続税申告書と合わせて署名・実印の捺印を⾏います
- 相続税申告書の提出
- 税務署に提出後、受領した控えとともに申告ファイル⼀式を送付させていただきます
- ※別途報酬により、財産の名義書き換え等もお手伝いさせて頂きます
Basic knowledge当事務所が提供する基礎知識
-
M&Aにおけ...
M&Aを行う際には、主に事業譲渡や株式譲渡というようにさまざまな形態でのM&Aを行うことになります。事業譲渡と株式譲渡ではそれぞれ考え方が異なりますが、どのような違いがあるのでしょうか。事業譲渡と株式譲渡 […]
-
相続税の生前贈与加算...
相続にあたって、生前贈与を検討する方が近年、多くなっています。生前贈与であれば、相続税がかからずに、相続を行えます。しかし、場合によっては相続税がかかってしまうケースもあります。今回は、相続税の生前贈与加算について対象と […]
-
特別受益とは?生前贈...
相続が発生した際、被相続人が生前に相続人に対して金銭や不動産などを贈与していた場合には相続人間で不公平が生じることがあります。もし生前に贈与を受けていた上に相続の際に均等に相続財産を分けるとなった場合には、相続人間でトラ […]
-
遺産相続手続きの流れ
遺産相続までの流れは遺言の有無や不動産の有無など、ケースによって様々です。ここでは、一般的な相続の流れについてご説明します。 ①相続財産・相続人の確定相続財産と相続人を調べて確定させます。一見すると相続財産や相 […]
-
遺言書の作成と執行
遺言書には自筆証書遺言・公正証書遺言・秘密証書遺言と3つの種類があります。 ①自筆証書遺言自身で紙に書く遺言書のことで、費用もかからないのでもっとも簡単な方法といえるでしょう。しかしながら簡単がゆえに書き間違え […]
-
事業承継補助金とは
事業承継補助金とは、事業再編、事業統合などの事業承継をきっかけに新しい取り組みをする中小企業・小規模事業者に対して、経費の一部を補助するための補助金です。補助金を交付することで、事業承継等を促進し、経済の活性化を図ること […]
Office Overview事務所概要
名称 | CISコンサルティング税理士法人 |
---|---|
代表者 | 滝 亮史(たき りょうじ) |
所在地 | 〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目1−14 KDX北浜1001 |
電話番号 | 06-6203-8531 |
対応時間 | 平日 9:00~18:00(事前予約で時間外も対応可能) |
定休日 | 土・日・祝(事前予約で休日も対応可能) |


-
- 代表者
- 滝 亮史(たき りょうじ)
-
- 所属団体
-
- 近畿税理士会
- 大阪府中小企業診断協会
-
- 経歴
-
- 税理士事務所、大手税理士法人に約11年間勤務後、平成26年にCISコンサルティング株式会社、滝亮史税理士事務所開設。
- 平成19年税理士登録(登録番号107863)、平成25年中小企業診断士登録(登録番号411767)